静岡県に令和2年3月にニューオープンされるカフェ “irie cafe(アイリーカフェ)” 様。
お店のロゴ入りのオリジナル壁掛け時計をお作りしました。
ナチュラルなデザインの中にさりげなくお店のロゴやクマのキャラクターマーク、そしてお店にとおて大切な“月”を取り入れました。
ナチュラルな木の色と、背景のブラックがオシャレなお店の雰囲気とマッチしています。
静岡県に令和2年3月にニューオープンされるカフェ “irie cafe(アイリーカフェ)” 様。
お店のロゴ入りのオリジナル壁掛け時計をお作りしました。
ナチュラルなデザインの中にさりげなくお店のロゴやクマのキャラクターマーク、そしてお店にとおて大切な“月”を取り入れました。
ナチュラルな木の色と、背景のブラックがオシャレなお店の雰囲気とマッチしています。
事業を始められるご友人への開業祝いの壁掛け時計をオーダー頂きました。
学生時代に同じ志のもと苦楽を共にされたご友人と過ごしたのが富山県。 富山県で有名な風景である、あさひ舟川の『春の四重奏』をテーマにした時計をお作りしました。
まっすぐでひたむきで頑張り屋のご友人や、これから働くスタッフの皆さまの心がホッと温かくなるような時計にというご依頼者様の願い。
学校に通っている時にみんなで立山を眺めながら辛い時乗り越えた思い出の四重奏の風景。
温かい想いと、思い出の立山、桜並木、チューリップ、菜の花の四重奏の美しい風景をできるだけそのまま感じて頂きたいと思い、時計いっぱいに風景を再現しました。
事業を始められるご友人への開業祝いの壁掛け時計をオーダー頂きました。
学生時代に同じ志のもと苦楽を共にされたご友人と過ごしたのが富山県。 富山県で有名な風景である、あさひ舟川の『春の四重奏』をテーマにした時計をお作りしました。
まっすぐでひたむきで頑張り屋のご友人や、これから働くスタッフの皆さまの心がホッと温かくなるような時計にというご依頼者様の願い。
学校に通っている時にみんなで立山を眺めながら辛い時乗り越えた思い出の四重奏の風景。
温かい想いと、思い出の立山、桜並木、チューリップ、菜の花の四重奏の美しい風景をできるだけそのまま感じて頂きたいと思い、時計いっぱいに風景を再現しました。
モトクロスが共通の趣味のご友人にプレゼントしたいということで、モトクロスをテーマにデザインしたオーダー壁掛け時計をお作りしました。
文字盤部分にはタイヤ、秒針部分はバイク、“TRIAL”のロゴ入りです。
シルバーとグリーンの配色でカッコいいバイクの車体をイメージしました。